大阪府 「堺番傘川柳会」

発行柳誌名と年購読料「川柳ちぬ」5000円
代 表 者会長 岩田明子
住   所〒590-0018 堺市堺区今池町6-6-15-602
電 話 番 号072-221-5296
設立年/初代会長昭和3年6月(1928年)/事務局を和田三弦氏宅に置く。
句会の開催日場所、会費、句会参加人数毎月21日、堺東駅前東洋ビルディングにて開催、500円、約75名
特 徴 な ど1.昭和3年6月創立、創立90年の歴史をもつ会で、同人数は18名。内、番傘本社同人9名。5年毎に記念大会を開催。
句会とは別に一か月に1回、堺市総合福祉会館でユニークな研究会を行い、作品の向上、披講の練習などを勉強している。
最近の受賞作品
主な作家の作品
兵庫県川柳祭in神戸にて兵庫県川柳協会賞
美しいセンスだきっと愛だろう/和気 慶一
第19回春はくろぼこ川柳大会 新日本海新聞社賞
ゆっくりと踊ろう命尽きるまで/岩田明子
川柳マガジン214回誌上大会 大賞
春愁の窓を横切る赤い傘/宮井いずみ
同人、会員が最近発刊した句集「石榴」荻野浩子 平成30年4月21日