発行柳誌名と年購読料 | 「兵川協だより」年2回発行、(会員制)年間1000円 |
代 表 者 | 理事長 赤井花城 |
事 務 所 | 副理事長 村上氷筆 副理事長 矢沢和女 |
住 所 | 〒650-0011 神戸市中央区下山手通6-2-19 甲陽会館 ふあうすと川柳社内 |
電 話 番 号 | 078-360-9005 |
設立年/初代会長 | 昭和48年(1973年)/三條東洋樹理事長 |
句会の開催日場所、会費、句会参加人数 | ふれあいの祭典兵庫県川柳祭 例年12月第1月曜日 兵庫県公民館及び県下市町村 |
特 徴 な ど | 兵庫県、兵庫県芸術文化協会、県下市町村共催 文部科学大臣賞、兵庫県知事賞 |
最近の受賞作品 主な作家の作品 | 平成30年度兵庫県川柳祭in神戸 文部科学大臣賞 世相切るペンのセンスが心地良い/盧光来 兵庫県知事賞 持ち味を活かす兵庫の五国の輪/宮田賢三 |
同人、会員が最近発刊した句集 | 「ふれあいの祭典兵庫県川柳祭三十周年記念作品集」 兵庫県川柳祭実行委員 刊(平成30年12月1日発行) |