| 発行柳誌名と年購読料 | 「川柳まつやま」同人年9600円 誌友7200円 |
| 代 表 者 | 会長 斉藤美恵子 |
| 事 務 所 | 事務局長 郷田みや |
| 住 所 | 〒790-0854 愛媛県松山市岩崎町1-3-7 |
| 電 話 番 号 | 089-943-1076 |
| E-mail | mgoda137@hiz.enjoy.ne.jp |
| 設立年/初代会長 | 昭和25年(1950年)/矢野赫堂 |
| 句会の開催日場所、会費、句会参加人数 | 毎月第1火曜日、愛媛県生活文化センター 第3研修室 年会費1000円、20人前後 |
| 特 徴 な ど | 愛媛県川柳文化連盟の中心的役割を担い、連盟主催の年2回の大会開催の役割を果たしている。 本柳社主催の一朶の曇まつやま川柳大会を毎年7月に開催し月一回の句会と共に、9月23日には川柳忌句会を行っている。 |
| 最近の受賞作品 主な作家の作品 | 遠くだけ見ていた青い日のレモン 松本久美 (R7、3月 第65回伍健まつり大会 伍健盾) ミサイルの下でサプリを飲んでいる 村山浩吉 (R7、8月号川柳マガジン卯月賞準賞) |
| 同人、会員が 最近発刊した句集 |