| 発行柳誌名と年購読料 | 大会誌(年2回)、協会報(年6回) |
| 代 表 者 | 会長 萩原奈津子 |
| 住 所 | 〒812-0041 福岡県福岡市博多区吉塚2-18-20 |
| 電 話 番 号 | 092-611-2942 |
| E-mail | natsuko575●jcom.zaq.ne.jp |
| 設立年/初代会長 | 平成13年6月4日(2001年)/大場可公 |
| 句会の開催日、場所、 会費、句会参加人数 | (3月)太宰府天満宮春の川柳まつり、福岡川柳大会 (11月)太宰府天満宮秋の川柳まつり、福岡県ねんりんスポーツ文化祭 太宰府天満宮にて、会費2000円、参加人数158名 |
| 特 徴 な ど | 福岡県内柳社10社加盟 各柳社主催を含め年間12大会を開催 |
| 最近の受賞作品 主な作家の作品 | 蔓引けば一村ぐらり傾けり/梅崎流青 保護シール剥がすと軽くなった風/前田須美代 いよいよはみんな仲間になるようだ/弘津明子 常識という確かな窓で見る世界/高木遊楽 正解が出ぬまま水になっていく/黒川孤遊 |
| 同人、会員が 最近発刊した句集 | 大川川柳会合同句集「えんのき」 三原洞南「一会の旅」 |