東京都 「川柳きやり吟社」

発行柳誌名と年購読料「川柳きやり」 6500円送共
代 表 者安藤波瑠
住   所〒192-0911 八王子市打越町1523-51
電 話 番 号042-636-0288
E-mailkoryu-t@wd5.so-net.ne.jp
設立年/初代会長大正9年4月1日 村田周魚
句会の開催日場所、会費、句会参加人数毎月第一土曜日 一時~
浅草 台東区民会館 50~70名
特 徴 な ど定型(五七五または十七音字)を守る
日常茶飯の素材を大切にする
最近の受賞作品
主な作家の作品
周魚賞 令和3年受賞作
ふり向けばいつも誰かに支えられ/中西隆雄
見たいのは笑顔見せたいのも笑顔/森洋子
同人、会員が
最近発刊した句集
2019年4月に100周年を迎えるにあたり、全社人の合同句集を2020年4月に発行。1200円で領布。
併せてきやりの高点句集(NO.3)も3000円にて発売中。
「川柳の手帖」竹田光柳 発売中(1500円)
令和3年全日本川柳協会文学賞受賞作品「十年の軌跡 東日本大震災を詠む」織田順子(1000円)