東京都 「足立川柳会」

発行柳誌名と年購読料月刊「足立川柳」購読料なし、会員・句会参加者及び会友に配布
代 表 者会長 大野征子
住   所〒120-0013 東京都足立区弘道1-21-22
電 話 番 号03-5681-1390
E-mailsenryu.o.m@gmail.com
設立年/初代会長昭和56年9月(1981年)/我妻由男
句会の開催日場所、会費、句会参加人数毎月第3土曜日午後1時から
足立区梅田7-33-1、梅田地域学習センター3F
会費1000円、参加人数約30名
特 徴 な ど区の成人学校「川柳講座」講師(佐藤正敏・野谷竹路)で学んだ講習生で結成した吟社。学ぶ意欲も旺盛だったので優秀な柳人を排出し足立軍団と称されたこともある。
二代目会長が野谷竹路で、佐藤正敏は顧問相談役として育成に務め、会もアットホーム的雰囲気なので新人も気楽に入会できるのが特長。
最近の受賞作品
主な作家の作品
マドンナにされて四股踏むケアハウス/ 渡辺梢
光景が育て和らぐ鬼瓦/ 武者駿造
尾を踏んで虎の野生を呼び戻し/ 北村隆夫
未熟児の心配よそに優良児/ 水野俊徳
あれこれとスピード違反言いのがれ/ 高橋千馬
三歳馬賞金王という毛並み/塩澤きよ