~川柳の魅力発見 あなたの詩を作ろう 阿波の徳島~
会 場:徳島市立文化センター
開 催:平成24年11月18日(日)
参加者:当日455名/事前2356名/ジュニア5103名
題と選者
事前課題 | 府県名 | 選者名 | 事前課題 | 府県名 | 選者名 |
---|
「 耳 」 | 宮 城 | 雫石 隆子 | 「流れる」 | 徳 島 | 福本 清美 |
「 昔 」 | 東 京 | 尾藤 一泉 | 「太 い」 | 福 岡 | 古谷龍太郎 |
ジュニア課題 | 府県名 | 選者名 | ジュニア課題 | 府県名 | 選者名 |
---|
「 昔 」 | 山 梨 | 中沢久仁夫 | 「流れる」 | 愛 媛 | 田辺 進水 |
「深 い」 | 埼 玉 | 篠崎 紀子 | | | |
当日課題 | 府県名 | 選者名 | 当日課題 | 府県名 | 選者名 |
---|
「 泥 」 | 青 森 | 佐藤 古拙 | 「ふらふら」 | 大 阪 | 土田 欣之 |
「進 化」 | 群 馬 | 田中寿々夢 | | | |
二次選者
府県名 | 選者名 | 府県名 | 選者名 | 府県名 | 選者名 |
---|
神奈川 | 大木 俊秀 | 新 潟 | 大野 風柳 | 大 阪 | 河内 天笑 |
大 阪 | 住田英比古 | 東 京 | 竹本瓢太郎 | | |
高校生・一般部門・入賞句
賞 | 入 賞 句 | 府県名 | 雅 号 |
---|
文部科学大臣賞 | 泥んこの軍手で虹をつかまえる | 徳 島 | 大西 貞子 |
国民文化祭実行委員会会長賞 | 土に触れ土の声聞く太い指 | 福 島 | 織田 順子 |
徳島県知事賞 | 揺れるって具合がいいの倒れない | 宮 城 | 斎藤 晃 |
第27回国民文化祭 徳島県実行委員会会長賞 | 耳底に父の汽笛がまだ響く | 兵 庫 | 寺尾 麦人 |
徳島県議会議長賞 | やさしさを土偶の乳房からもらう | 長 崎 | 平井 翔子 |
徳島県教育委員会 教育長賞 | チンという音で日本が進化する | 大 阪 | 森中惠美子 |
徳島市長賞 | 長寿国尻尾がしこみ杖になる | 千 葉 | 太田ヒロ子 |
徳島市教育委員会 教育長賞 | 一本の滝が流れる父の背な | 宮 城 | 鎌田 京子 |
社団法人全日本川柳協会会長賞 | ひとつずつ昔を拾う頭陀袋 | 広 島 | 増田マスヱ |
徳島県川柳作家連盟会長賞 | 宇宙見た少年の芽が進化する | 岩 手 | 野口みのる |
ジュニア部門(小・中学生)・入賞句
賞 | 入 賞 句 | 府県名 | 学 校 | 雅 号 |
---|
文部科学大臣賞 | 友達はぼくの心のシャワーだな | 広 島 | 小5 | 吉田 智哉 |
国民文化祭実行委員会会長賞 | 霧深い朝の部活へ急ぐ足 | 栃 木 | 中3 | 安居 亮 |
徳島県知事賞 | ベートーベン音楽室でみはってる | 高 知 | 小4 | 山下 凌河 |
第27回国民文化祭 徳島県実行委員会会長賞 | ながれぼしいつかてにする金メダル | 山 口 | 小2 | 岡本 莉子 |
徳島県議会議長賞 | ブランコが今と昔をゆれている | 徳 島 | 小6 | 内田 遼 |
徳島県教育委員会 教育長賞 | きょうりゅうはすがたをかえて生きている | 広 島 | 小6 | 金山 涼凪 |
徳島市長賞 | 深くつくそのためいきが本音言う | 島 根 | 中2 | 原 亜海 |
徳島市教育委員会 教育長賞 | 流されず進んでいこうぼくの道 | 岩 手 | 小5 | 田村 和也 |
社団法人全日本川柳協会会長賞 | どこまでもはだしで走る昔の子 | 佐 賀 | 中3 | 吉原 諒 |
徳島県川柳作家連盟会長賞 | 練習着チームの証泥まみれ | 鳥 取 | 中3 | 乾 鷹純 |