| 発行柳誌名と年購読料 | 栃木県川柳大会 |
| 代 表 者 | 会長 朝海正雄 |
| 事 務 所 | 副会長兼事務局 大橋芳明 |
| 住 所 | 〒321-1351 日光市東小来川1021 |
| 電 話 番 号 | 0288-63-3031 |
| E-Mail | dolphin.mari●tbs.t-com.ne.jp |
| 設立年/初代会長 | 昭和48年5月13日(1973年)/鈴木宗満 |
| 句会の開催日場所、会費、句会参加人数 | 毎年「栃木県川柳大会」を実施 (令和7年3月開催、参加者75名)、参加費2000円 誌上大会を隔年で実施(令和7年6月開催、参加者75名) |
| 特 徴 な ど | 川柳大会、誌上大会とは別に会員の作品集を発行する。令和6年は63名が参加した。1人10句ずつ提出し、出句料は2000円。 |
| 最近の受賞作品 主な作家の作品 | 第53回栃木県川柳大会三才句(当会会員) 優しさが急に来たから身構える/宮田武 子等の夢紡いで親の奮闘記/馬場はるか 洗たくが白く光っている平和/大河原信昭 欲ひとつ捨てた心に風の道/佐藤隆久 |