千葉県 「東葛川柳会」

発行柳誌名と年購読料「ぬかる道」5000円
代 表 者代表 江畑哲男
事 務 所幹事長 永見忠士
住   所〒270-1108 我孫子市布佐平和台5-11-3
電 話 番 号04-7189-6226
E-mailtto@msg.biglobe.ne.jp
ホームページアドレスhttps://tokatsu-senryukai.com/
設立年/初代会長昭和62年(1987年)/今川乱魚
句会の開催日場所、会費、句会参加人数毎月第四土曜日、会場 アミュゼ柏 他、
1000円、出席者65名・投句者35名
特 徴 な ど・「楽しく学ぶ」をモットーに結社の枠にとらわれず、自由な作風を尊重している。
・年に2回(新春と秋)、川柳界内外から講師を招いて記念大会を実施。
・他に吟行会や全国大会ツアーなども企画。
最近の受賞作品
主な作家の作品
選挙にも行こうねそこのお若いの(伏尾圭子)
一冊に動悸生き方裏返る(佐瀬貴子)
西日という魔物が棲んでいるレフト(川崎信彰)
どこかの国も学徒出陣したらしい(中澤 巌)
同人、会員が
最近発刊した句集
「魔法の文芸ー川柳を学ぶ」江畑哲男著(飯塚書店)
「老い盛り」成島静枝(新葉館出版)
「一歩二歩三歩」老沼正一(新葉館出版)